キャンセル

知林ヶ島

海中から現れるちりりんロードを渡って、縁結びの島へ

知林ヶ島の特徴

知林ヶ島は、錦江湾に浮かぶ周囲3キロほどの無人島
3月から10月の大潮、中潮の限られた時間だけ、岸から離れた島との間に歩いて渡れる砂の街が現れます。「いぶすき 砂の道 ちりりんロード」の愛称を持つこの砂洲が架け橋をイメージさせることから、縁結びの島と呼ばれるようになり、パワースポットとなっています。

知林ヶ島のインフォメーション

住所
鹿児島県 指宿市31.27703726782961, 130.67709379052118

知林ヶ島がおすすめ!
「指宿市のここが好き!」

指宿市街は、ご当地グルメの宝庫。
砂むし温泉の源泉でつくった温泉卵を使った温たまらん丼や、特産の本枯本節を使ったいぶすきのラーメン、指宿のソラマメを使ったソラマメのスイーツがおすすめです。

浦島太郎が竜宮に旅立った地とされる長崎鼻にある龍宮神社は、縁結びのご利益があるそう。
祭神は、乙姫様のモデルになったと言われる豊玉姫です。

知林ヶ島を利用していた人はこちらも利用しています

知林ヶ島のある指宿市のクチコミ

世界各地の植物が楽しめる「フラワーパークかごしま」にぜひ行ってみて!
天然の松林に囲まれた広大な敷地...

浦島太郎が竜宮に旅立った地とされる長崎鼻にある龍宮神社は、縁結びのご利益があるそう。
祭神は、乙姫様...

池田湖は、大昔開聞岳の大噴火によってできたカルデラ湖で九州最大。
湖水は藍色で美しく、様々な花が湖畔...

「知林ヶ島」のある指宿市の情報