キャンセル

伊是名村

伊是名村の特徴

自然と歴史、人が輝く伊是名

沖縄県の伊是名村は那覇市の北西約95.4kmに位置し、総面積は15.44平方キロメートル。主島である伊是名島を中心に、屋那覇島、具志川島、降神島の無人島で構成されます。
伊是名山は自然環境保全地域に指定されており、素晴らしい自然環境が広がっています。

伊是名村はこんなとこ

伊是名村は東シナ海に浮かび、かつて中国人に「葉壁山」と呼ばれていました。島には南東から北西にかけて伝説の山々が連なり、その裾野にはのどかな田園風景が広がります。琉球松が織り成す美しい風景は沖永良部の与人に「えにしあらば 又も来て見ん 伊是名島 田の面につづく 松のむらだち」と賞賛されました。

伊是名島には猛毒のヘビであるハブがいません。これは琉球列島が太古の昔、何度か隆起と沈降を繰り返した結果、一部の島が海水で一掃されたためだといわれています。

伊是名島は現在もユイマール(助け合い)の精神を大切にし、訪れる人々を心からもてなす「いひゃじゅーてー」の島です。この素晴らしい自然や文化を後世に受け継ぎ、訪れる人々が島民とのふれあいの中で癒しを感じることができる「癒しの島」として広くアピールしています。

伊是名村のおすすめ

伊是名村でおすすめの情報をご紹介

伊是名村の魅力

陸(アギ)ギタラ
アハラ御嶽から望む海ギタラと陸ギタラは、伊是名島の南東にある絶景スポット。「ギタラ」とは「切り立つ岩」という意味で、海人の言葉と伝えられています。特に、陸ギタラの麓にある展望台からの景色は美し区人気ですが、。しかし、道路拡張工事をしている場合には、
関係者以外の立ち入りが制限される可能性があるので注意が必要です。
伊是名城跡
伊是名島の東南にそびえる伊是名城跡は、沖縄県指定史跡です。このグスクは、11世紀から14世紀のグスク時代に三山を統一した尚巴志王の祖父である佐銘川大主により築城されたといわれています。海と城のコントラストが美しく、琉球の歴史の凄さを感じられる場所で、まるで琉球ピラミッドのような素晴らしい景色が広がります。
銘苅家住宅
銘苅家住宅は、尚円王の叔父(父の弟)にあたる家系の家で、明治39年に再建されました。家具やダイヤル式電話がそのまま置かれており、主屋と「あさぎ」と呼ばれる離れが国指定の重要文化財となっています。沖縄の原点を感じられる貴重な建物で、歴史や文化を学ぶことができます。

伊是名村以外の魅力

伊是名村のおすすめ

伊是名村でおすすめの情報をご紹介

伊是名村のクチコミ

伊是名村のみんなのクチコミ

伊是名村のデータを見る

伊是名村の情報をカテゴリから選択することができます。

伊是名村の注目カテゴリ

伊是名村の情報をカテゴリから選択することができます。

伊是名村の注目キーワード

キーワードから沖縄県の情報を見る