キャンセル

中山町

中山町の特徴

いも煮会発祥のまち

山形県中山町は、山形県のほぼ中央部にある町です。県の形を人の横顔に見立てると「ホッペ」の位置にあります。
町の北部に山形県の「母なる川」とも呼ばれる最上川が流れ、中央部を国道112号とJR左沢線が縦断しており、交通の便が良く、町内外へのアクセスがよい町。また、西部にはなだらかな丘陵が広がり、豊かな自然環境が広がっています。

中山町はこんなとこ

中山町は、江戸時代には最上川を利用した北前舟の舟運で栄え、現在でもその歴史的な背景が町の文化に色濃く反映されています。また、芋煮会発祥の地の一つとしても知られており、毎年秋には「元祖芋煮会in中山」や「全国かぶと虫相撲大会」など、人気のイベントを開催しています。

中山町はフルーツの里としても有名。
特に、黄金桃やシャインマスカット、プラムスイートトマトなどが自慢です。
黄金桃は自家培養の光合成細菌や酵母エキスなどを土壌に散布して栽培され、旨味成分をたっぷり含んでいます。シャインマスカットは香り高く、皮ごと丸ごと食べられるのが特徴で、粒が大きく、完熟した果実は糖度が高くとても甘いです。

プラムスイートトマトは糖度が10~12度と高く、さっぱりとした酸味とバランスの取れた味が特徴で、リコピンが通常のミニトマトの1.5~2倍含まれています。

さらに中山町は東北地方有数のすももの生産地としても有名で、高品質なすももの栽培も盛ん。そのまま食べるのはもちろん、地元で加工されたワインやシャーベットなどの加工品にも利用されています

中山町のおすすめ

中山町でおすすめの情報をご紹介

中山町の魅力

旧柏倉家住宅
旧柏倉家住宅は、周囲を囲む約1キロメートルもの黒塀と、最上川舟運によってもたらされた京文化を感じさせる屋敷群です。屋敷は南北120メートル、東西60~70メートル、面積7,624平方メートルの広さを誇ります。2019年には国の重要文化財に指定されました。
楯の大イチョウ
楯の大イチョウは、樹幹周囲約7メートル、高さ約30メートルに及ぶ雄株の大木です。樹齢は600年以上とされ、地元ではこのイチョウの葉が落ちると雪が降るといわれています。国道112号の東側にそびえ立ち、その雄大な姿は圧巻です。

中山町以外の魅力

中山町のおすすめ

中山町でおすすめの情報をご紹介

中山町のクチコミ

中山町のみんなのクチコミ

中山町のデータを見る

中山町の情報をカテゴリから選択することができます。

中山町の注目カテゴリ

中山町の情報をカテゴリから選択することができます。

中山町の注目キーワード

キーワードから山形県の情報を見る